Communicating with Slip Boxes セクション1
Communicating with Slip Boxes セクション1
What follows is a piece of empirical sociology. It concerns me and someone else, namely my slip box (or index card file). It should be clear that the usual methods of empirical sociology would fail in this special case. Still, it is empirical, as this case really obtains. And it is research, for we can—at least that is what I hope—generalize from it; even though one of the participants, or better: both of them, themselves generalize themselves .
ルーマンが「slip box」と読んでいるもの(あるいはインデックスカードファイル)についての話であることが明示される
これは「a piece of empirical sociology」だとされる。経験社会学の一部
つまり著者は「slip box」についての話すら「社会学」だと位置づけている
なぜかと言えば、「me and someone else」についての話だから。二者以上の存在の関係だから「社会学」だというわけだ。
通常の経験社会学の手法は通用しないが、しかしこの話は経験的な話であり、また研究でもあると述べられる。
さらに一般化できると著者はそう願っているとも合わせて述べられる
非常に慎重な語り口
For generalizations or research that also applies to other cases, we need problems, concepts, and, whenever possible, theories. For both of us, that is myself and my slip box, it is easy to think of systems theory. In any case, it is being presupposed. In spite of this, we choose a communicative theory starting point. No one will be surprised that we consider ourselves to be systems, but what about communication or even successful communication? One of us listens to the other? This needs to be explained.
一般化や他の場合でも使える研究には問題、概念、可能なら理論が必要となる
著者と著者のslip boxについてシステム理論を考えるのは簡単
というよりもそれが前提になっている
しかしここではコミュニケーション理論を出発点とする
自分という存在を「システム」として考えるのは容易だが、自分の中での「コミュニケーション」はどうだろうか。
That slip boxes can be recommended as partners of communication is first of all due to a simple problem about technical and economic theoretical research. It is impossible to think without writing; at least it is impossible in any sophisticated or networked (anschlußfähig) fashion. Somehow we must mark differences, and capture distinctions which are either implicitly or explicitly contained in concepts. Only if we have secured in this way the constancy of the schema that produces information, can the consistency of the subsequent processes of processing information be guaranteed. And if one has to write anyway, it is useful to take advantage of this activity in order to create in the system of notes a competent partner o communication.
slip boxがコミュニケーションのパートナーとして推奨されるのは技術的・経済的な理論研究に関する単純な問題から
書かずに考えることは不可能
少なくとも、洗練された、あるいはネットワーク化された方法では不可能
rashita.iconここでのネットワーク化されたが何を意味しているのかは慎重に確認する必要がある。
fashion は style と同じくらいで使われているのだろう(流儀、方法)
Somehow we must mark differences, and capture distinctions which are either implicitly or explicitly contained in concepts.
何かしらの方法で、違いをマークし、区別を捉える。
暗黙的、ないし明示的に含まれる概念の違いを
情報を捉えるスキーマが一貫することで、その後の情報処理のプロセスの一貫性が保証される
どちらにせよ書かなければならないなら、コミュニケーションのパートナーを作成するためにこの方法を採用するのが便利
One of the most basic presuppositions of communication is that the partners can mutually surprise each other. Only in the way can information be produced in the respective other. Information is an intra-systematic event. It results when one compares one message or entry with regard to other possibilities. Information, accordingly, originates only in systems which possess a comparative schema—even if this amounts only to: “this or something else.” For communication, we do not have to presuppose that both parties use the same comparative schema. The effect of surprise even increases when this is not the case and when we believe that a message means something (or is useful) against the background of other possibilities. Put differently, the variety in communicating systems increases when it may happen that the two partners successfully communicate in the face of different comparative goals. (This means that it is useful for the other partner.) This requires the addition of randomness (Zufall) into the system—randomness in the sense that the agreement of the different comparative schemata is not been fixed, or that the information which is transmitted by communication is correct, but rather that this happens (or does not happen) “at the occasion” of communication.
コミュニケーションの最も基本的な前提条件の一つは、お互いに相手を驚かせることができること
rashita.iconたとえば腹話術で自分と人形が離していても、人形は自分が驚くようなことは言わない。同様に、太鼓持ち(イエスマン)とのやり取りも想定内の発言がやり取りされるだけ。そういうのではないことが発言される、という点が、つまり相手をコントロールしていないという点が重要ということだろう。
それがあることで、お互いの中で情報を生み出すことができる
情報はシステム内のイベント
あるメッセージあるいはエントリを他の可能性と比較したときに情報が生じる
「this or something else.」といったものであっても、比較スキーマを備えたシステム内でのみ発生する
rashita.iconたいへん難しい文章
コミュニケーションの場合、双方が同じ比較スキーマを使用することを前提とする必要はない
そうでない場合や他の可能性を背景ににしてメッセージが何か意味を持つ(あるいは役に立つ)と信じている場合驚きの効果はより高まる
パートナーがそれぞれに異なる比較目標に直面して通常に通信を行えるとき、通信システムの多様性は増える
これは他のパートナー(最初のパートナー以外の、ということだろう)
ランダム性を追加する必要がある
ランダム性とは、
比較基準の不確定性: 複数の比較基準が用いられる場合、それらが常に一致するとは限らない。
情報の不確実性: コミュニケーションで伝達される情報が、常に正確であるとは限らない。
事象の偶発性: コミュニケーションの「場」において、情報が正しく伝わるかどうかの決定が、その場その場で起こる。
毎回同じ結果になるのではなく、ある程度の偶然性や不確定性を含むように設計される必要がある。
If a communicative system is to hold together for a longer period, we must choose either the rout of highly technical specialization or that of incorporating randomness and information generated ad hoc. Applied to collections of notes, we can choose the route of thematic specialization (such as notes about governmental liability) or we can choose the route of an open organization. We decided for the latter. After more than twenty-six years of successful and only occasionally difficult co-operation, we can now vouch for the success or at least the viability of this approach.
コミュニケーションのシステムを長期間維持するには
高度な技術的専門化を行うか
ランダム性とアドホックに生成される情報を組み込むか
のどちらかを選択する必要がある
上記をノートのコレクションの領域に適用すると、
テーマ別の専門化(政府の責任に関するノートなど)
オープンな組織化の道
の選択となる。
ルーマン(とそのノート)は後者を選んだ
26年以上にわたる実行の結果、このアプローチの成功か、少なくとも実行可能性を保証できる
Naturally, the route that creates a partner in communication that is meant for the long haul, is open, and not thematically limited (but only limiting itself), makes certain structural demands on the partners. You might, given the great trust that is still being put in the abilities of human beings, trust that I fulfill these presuppositions. But what about the slip box? How must it be conceived that he will acquire the corresponding communicative competence? I cannot answer this question deductively, not by means of a review of all the possibilities and the selection of the best. We shall remain at the bathos of experience and give only a description saturated by theory.
当然のように、長期的でオープンでテーマが限定されていない(限定されているのは自分自身だけ)コミュニケーションのパートナーを作るルートは、パートナーに一定の構造的な要求をする
人間にその能力があると信じるかもしれない
Slip-boxはどうか?
対応する能力を獲得するにはどうすればいいか?
この質問に演繹的には答えることができない。
すべての可能性を検討し、最良のものを選択することによってではなく、 経験のバトスにとどまり、理論に満ちた(論理に飽和した)記述のみを提供する
rashita.iconルーマンは理論=トップダウンによる著述を注意深く避けようとしているとうかがえる